会社概要

ABOUT US

MESSAGE

弊社は、広く、事業を起こし、
多くの人たちに喜ばれ、
感謝され、社会に貢献していく
企業・組織を目指します。

株式会社廣起 代表取締役 廣木雄一郎 1988年5月2日生まれ、千葉県出身。小学校2年から大学4年まで約15年間サッカーというスポーツを通じて、人間力の向上、勝ち続ける組織について学ぶ。大学時代は、明治大学体育会サッカー部に所属。

2011年に明治大学法学部卒業後、塩野義製薬株式会社にMRとして入社(MR資格取得)。2014年にNTT コミュニケーションズグループのNTT Comマーケティングに転職。その後、2016年からスポーツイベント事業とキャリアアップ支援事業を立ち上げる。

2019年5月20日に株式会社廣起を設立し、代表取締役に就任。2020年にコワーキングスペース「ROUGH LABO」の事業継承、芦屋発祥のイタリア洋菓子店「アマレーナ」の店舗展開、2022年に人材紹介事業(有料職業紹介:許可番号27-ユ-303568)を立ち上げ、総合スポーツフェス「ラフェスポ」を主催。

経営戦略、マーケティング、ブランディング、組織マネジメント、経営チームの育成などに注力し、会社のビジョン達成に力を注ぐ。

廣木 雄一郎 CEO

MEMBER

メンバー

株式会社廣起
人財事業部 マネージャー

橘高 春菜

Kittaka Haruna

1992年生まれ、広島県出身、関西外国語大学2014年卒業。中学高校はバレーボールに明け暮れ、忍耐力や継続力、関係各所との調整力を養う。大学卒業後は、マンパワーグループ株式会社にて人材派遣・人材紹介における法人営業・キャリアカウンセラーを担当。新規顧客開拓を得意とし、6年目からは支店長として自組織のマネジメントを経験。組織の若手向けの研修プロジェクトなども実行した。現在は、「いきいきと働く人を増やしたい」という想いで、キヤリアアドバイザーとして活動中。

キャリアアドバイザー

藤岡 平

Fujioka Taira

1994年11月24日生まれ、香川県出身。小学校2年から高校3年まで野球を通じて、人間力、チーム力について学ぶ。2017年に大阪経済大学経営学部を卒業後、株式会社トヨタレンタリース大阪に営業として入社。入社3年で新人賞、優秀社員賞、月間MVP賞など数々の賞を獲得。

スポーツ事業 プロジェクトマネージャー

今泉 壮登

Imaizumi Masato

スポーツ事業 プロジェクトマネージャー 1991年生まれ、埼玉県出身。小学校2年から高校3年までサッカー部、大学4年間はアカペラに打ち込み、共に高め合い、喜びを分かち合うことの楽しさと重要性を学ぶ。2014年に早稲田大学を卒業後、株式会社ファミリーマート、株式会社リクルート、パーク24株式会社と大手企業での経験を通じ、営業力、企画力、マネジメント力を高める。5年間で累積2,000名の参加者が集まる初心者向けフットサルを始めとし、現在も各種イベントの企画運営を手掛ける。

スポーツ事業/スイーツ事業 広報担当

岩井 美樹

Iwai Miki

1995年生まれ、愛知県出身。学生時代は、10年間ソフトボール部に所属し、チーム力・組織力について学ぶ。2018年南山大学経済学部卒業後、IT企業にて法人営業を担当。製造・金融業界のシステムインフラの導入支援を行う。2021年当社のスイーツ事業のPRとして入社。2023年現在、スポーツ事業部の広報を担当。

スイーツ事業 ブランディング担当

森脇 駿

Moriwaki shun

1990年生まれ、大阪府出身。小学校から高校3年までサッカー部、チームで勝つ楽しさを学びました。関西外国語大学2013年卒業後、アパレルメーカー2社経験。東京エリアの担当営業として、約100店舗の販促、売上促進企画の提案。また紳士服ブランドの納期・仕入・仕掛計画を任される。その後、紳士ニットの商品企画や販促を主に行う新チームの立ち上げメンバーとして転職。1つのモノを作ることへのこだわりを大切に、前職で培ったノウハウを活かしながら、チームのサポート。

スイーツ事業 マネージャー

大庭 美保子

Oba Mihoko

1981年生まれ、三重県出身。龍谷大学法学部2003年卒。
読売グループの広告会社にて新規営業として10年以上取り組み、3年目で新規クライアントのみの売上で月3000万を達成。新聞・テレビ等のマスメディアから企業ブランディングまで幅広く対応し、不動産・学校・銀行他様々な業種のクライアントを担当。

スイーツ事業 大阪福島店 店長

宮川 俊樹

Miyagawa Toshiki

1992年6月5日生まれ、愛知県出身。小学校2年から高校3年までサッカーを通して、精神力、観察力を培う。
2017年名古屋大学工学部を卒業後、丸大食品株式会社に入社し、原料調達部署にてバイヤー業務を担当。その後uber japanにて、大手チェーン店へのuber eats導入業務を経験。

COMPANY PROFILE

会社概要

会社名
株式会社廣起
代表取締役
廣木 雄一郎
所在地

〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1-19-23 長崎ビル206

Google Map
資本金
4,200,000円
設立年月日
2019年5月20日
従業員数
30名(2023年3月時点、業務委託含む)
外部顧問
グローバルマネジメント株式会社 代表取締役 濱脇宏太
事業内容

人材育成のためのコンサルティング事業
ビジネススクール、講演会等の企画及び運営
有料職業紹介事業
各種スポーツイベントの企画及び運営
コワーキングスペース及びレンタルオフィス事業
飲食店の経営及び運営
化粧品販売
医薬品流通コンサルティング事業

取引銀行
りそな銀行、GMOおおぞらネット銀行、永和信用金庫
社会貢献

持続可能な開発目標(SDGs)
すべての人に健康と福祉を
質の高い教育をみんなに
ジェンダー平等を実現しよう
働きがいも経済成長も
つくる責任 つかう責任
海の豊かさを守ろう

HISTORY

沿革

2023.5.1
OsakaCitySC(大阪市中央区)の2023-2024シーズンのオフィシャルスポンサーになりました。
2023.5.1
認定NPO法人グローブジャングル(カンボジアの子供たちの支援)に寄付しました。
2023.5.1
20代に特化したキャリア支援サービス「Rough Cari」と
20代の未経験からのSES支援サービス「Rough Tech」 が開始しました。
2023.4.4
シント=トロイデンVV(サッカーベルギー1部リーグ)の2022-2023シーズン
オフィシャルスポンサーになりました。
2022.11.1
アマレーナのオンラインショップがリニューアルしました。
2022.10.15
アマレーナが関西テレビ「ウラマヨ」で放送されました。
2022.10.5~10.10
アマレーナが催事で東京に初出店いたしました。
京王百貨店新宿「うまいもの大会」の催事に出店いたしました。
2022.8.31
アマレーナ×ラフラボカフェ肥後橋店を閉店いたしました。
ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございました。
2022.8.1
スポーツフェス名が「LA FESPO」に変更されました。
2022.11.23に開催が決定いたしました。
2022.7.3
スポーツフェスのONEDAY SPORTS FES を主催いたしました。
2022.3.26
オーガニックコスメの販売代理店として
「Dia Rosa Blue Organic」「Dia Rosa Premium Soap」を販売開始しました。
2022.2.17
「社長の履歴書」に代表取締役のインタビュー記事が掲載されました。
2022.1.1
有料職業紹介事業の許可を取得しました。
株式会社廣起 許可番号27-ユ-303568
2021.11.15
アマレーナ大阪福島店をNEW OPENしました。
2021.6.25
「スポーツ文化と起業 これからの時代の働き方、ヒント」
毎日文化センターにて、講演会を開催しました。
2021.2.26
「スポーツ文化と起業~これからの時代の働き方~」
毎日文化センターにて、講演会を開催しました。
2021.1.1
アマレーナ×ラフラボカフェ肥後橋店の経営を引き継ぎました。
2020.8.4~8.31
コロナで奇跡のコラボ誕生 アマレーナ×ROUGH LABO
キャンプファイヤー でクラウドファンディングを実施しました。
支援者数118人、目標金額500,000円に対して、555,333円(111%)達成しました。
2020.6.23
オンリーストーリー 様に代表取締役のインタビュー記事が掲載されました。
スポーツイベント「フェスポ」ですべての人を笑顔に
2020.6.1
オフィス移転のお知らせ
大阪市西区江戸堀1-19-23 NAGASAKIビル206
「ROUGH LABO」肥後橋の代表になりました。
2020.5.23
スポジョバ 様に代表取締役のインタビュー記事が掲載されました。
「自分の名前で勝負する。」脱サラした経営者が送る、働き方のヒント
2020.5.19
unname magazine 様に代表取締役のインタビュー記事が掲載されました。 年間12,000人以上動員するスポーツイベントを立ち上げるに至った道のり‐株式会社廣起

CONTACT US